★ブライダル体験セミナー★追加開催決定!!
2010年 6月 17日 (木)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
◆◇◆ブライダル体験セミナー◆◇◆
ブライダル業界に進みたいと考えている方、ブライダルの資格を取りたいと考えている方
ブライダル業界に興味のあるすべての方にご参加いただけるセミナーです。
ゲストハウス(婚礼会場)の見学を中心に、ブライダルの仕事を知ることができます。会場見学後は、お茶と可愛いお菓子を楽しみながらのセミナーとなっています。
楽しみながらセミナーに参加しませんか!!
【内容】
・ゲストハウス見学ツアー
・業界の職種と仕事内容
・ウエディングプランナーの仕事と資格
【料金】
1,000円(税込)
【日程】
①6月24日(木)19:00~20:00
②7月1日(木)19:00~20:00
§追加日程§
③7月15日(木)19:00~20:00
④7月29日(木)19:00~20:00
【場所】
JASMAC AOYAMA(ジャスマック青山/ゲストハウス)
東京都港区南青山4-11-1
http://www.jasmac-agc.co.jp/aoyama/access/
最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅
【申込方法】
・申込フォームよりエントリーしてください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.ssl-forms.jp/wbj/inquiry/
・お電話
↓ ↓ ↓ ↓
03-5785-3311
※お支払いは、当日現金精算にてお願いします
※定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、あらかじめご了承ください
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-5412-0303
Weddingsbeautiful Worldwide ニュースレター♫
2010年 6月 11日 (金)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
4月号より
テーマ:報酬金額算定のための計算式
顧客にいくら請求すべきか迷うのはウエディング・プランナーの常ですが、一つの計算式をサンプルとしてご紹介しましょう。
まず請求可能な就業時間を割り出すには、365日/年から131日を引きます。131日間の内訳は、 個人的な休暇:12日、祝祭日:9日、疾病休暇:6日、週末:104日(ウエディング・プランナーは、結婚式のある週末を平日の就業日に置き換えます。)365-131で残った234日に8時間(1日当たりの労働時間)を掛けると、1,872時間となります。
そこから以下の時間を引きます。
-372時間(e-メールのチェックや返信、ペーパーワークの所要時間として)
-500時間(マーケティング、ネットワーキング、研修に要する時間として)
残りの1,000時間が、顧客に請求できる分となります。よって
一年に50,000ドル(約450万円)稼ぐには、一時間に50ドル(約4,500円)チャージする必要があります。
一年に60,000ドル(約540万円)稼ぐには、一時間に60ドル(約5,400円)チャージする必要があります。
一年に80,000ドル(約720万円)稼ぐには、一時間に80ドル(約7,200円)チャージする必要があります。
覚えていていただきたいのは、これは粗利益だということです。この数字から更に諸経費を差し引いて下さい。あなたの個人的な必要条件とどの位の収入を得たいのかを決めた上で、自分なりの数字をはじき出しましょう。幸運を祈ります!
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-3408-8933
★ブライダル体験セミナー★開催決定!!
2010年 6月 7日 (月)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
◆◇◆ブライダル体験セミナー◆◇◆
ブライダル業界に進みたいと考えている方、ブライダルの資格を取りたいと考えている方
ブライダル業界に興味のあるすべての方にご参加いただけるセミナーです。
ゲストハウス(婚礼会場)の見学を中心に、ブライダルの仕事を知ることができます。会場見学後は、お茶と可愛いお菓子を楽しみながらのセミナーとなっています。
楽しみながらセミナーに参加しませんか!!
【内容】
・ゲストハウス見学ツアー
・業界の職種と仕事内容
・ウエディングプランナーの仕事と資格
【料金】
1,000円(税込)
【日程】
①6月24日(木)19:00~20:00
②7月1日(木)19:00~20:00
【場所】
JASMAC AOYAMA(ジャスマック青山/ゲストハウス)
東京都港区南青山4-11-1
http://www.jasmac-agc.co.jp/aoyama/access/
最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅
【申込方法】
・申込フォームよりエントリーしてください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.ssl-forms.jp/wbj/inquiry/
・お電話
↓ ↓ ↓ ↓
03-5785-3311
※お支払いは、当日現金精算にてお願いします
※定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、あらかじめご了承ください
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-5412-0303
Weddingsbeautiful Worldwide ニュースレター♫
2010年 6月 1日 (火)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
4月号より
テーマ:自分達で作ってみよう
~ビーチ・ウエディングのユニークな記念品~
ステファニー・クロップのウエディング・プランニング・セット101
器用な方もそうでない方でも、ビーチ・テーマに合わせた結婚式の素敵な記念品(ゲストへのプチ・ ギフト)を簡単に作ることができます。ウエディングの中でも、最も人気があるテーマの一つが ビーチ。挙式や披露宴が実際にビーチで行われるかどうかにかかわらず、このテーマはくつろぎと楽しさに溢れた雰囲気を作り出します。しかし人気のあるテーマだけに、個性的であることが難しいのも事実です。ゲスト用のプチ・ギフトを自分達で手作りすることで、多くの花嫁花婿は彼ら 自身のパーソナルな印象をそこに加えることができます。手作りできるプチ・ギフトの種類はたくさんあり、あらかじめ完成されたものを購入するより、多くの場合安上がりです。
キャンドル
キャンドルは人気の高いプチ・ギフトです。買うのも作るのも安価ですし、ほとんどすべての人が使うものですから。手作りキャンドルのキットなら必要なものは全て揃いますし、或いはクラフト・ショップに行けば必要なもの全て + 作り方も入手できます。ビーチ・ウエディングに合ったユニークなキャンドルを作るなら、海砂や貝殻を加えれば簡単です。材料として必要なものを下記に挙げます。
- キャンドルの型枠
- 手作りキャンドル・キットまたは個別に購入したパーツ類と手引書
- カラー・チップと香油(オプション)
- 貝殻(購入するか海辺で見つけたもの。後者は煮沸消毒して潮の臭いも取っておきます。)
- 海砂
作業は簡単で、型枠の底にキャンドルの芯を置き、砂を薄めに加えるだけです。それから貝殻をいくつか型枠に沿って配置しましょう。その際、貝殻は型枠の側面に触れるようにしてください。そうすればキャンドルが燃える前に貝殻が見えます。手引書通りにワックスを溶かし、貝殻や芯がずれないよう 注意しながら型枠の中に注ぎます。キャンドルが固まるまで待ち、型枠からはずします。その後、ひとつずつ袋に入れ、あなた方(新郎新婦)の名前と結婚式の日付を書いたタグを付けたり、或いはシンプルにするなら、キャンドルそのままをゲストに手渡します。
キャンドルホルダー
もう一つ、簡単に作れるビーチ・ウエディング用プチ・ギフトが貝殻のキャンドル・ホルダーです。かわいいボーティブ(願いを込めた)・ホルダーを手作りするには、装飾のないガラスのホルダー、 貝殻をいくつか、そして接着剤を用意します。貝殻をホルダーに接着し、後は乾くのを待つだけの単純作業です。その後キャンドルをホルダーの中に入れます。こちらも包装するも良し、そのままでも結構です。
クッキーとチョコレート
お菓子を焼いたりお料理するのが好きな方なら、結婚式のプチ・ギフトとしてクッキーやチョコレートを手作りするのも楽しいアイディアです。貝殻、タツノオトシゴ、やしの木などのチョコレート型や、海をテーマにした様々な種類のクッキー・カッターは、手作り菓子用品のお店で買えます。クッキーはフロスティング(砂糖衣)やキャンディでデコレーションすることも可能です。チョコレートとクッキーは一緒に一人分ずつ袋に詰めてリボンをかけます。
ワイン・チャーム
ワイン・チャーム(小さな飾り)は、結婚式のプチ・ギフトとしてとてもユニークなアイディアですし、ビーチ・テーマに合わせて簡単に手づくりすることができます。まず針金を3インチ(約7.5cm)の長さにカットします。あまり簡単に曲げられる針金だと、形が崩れてしまうので気をつけましょう。ビーチ・テーマに沿った小さな飾りを一つずつ針金の先から通し、それらがはずれないように針金と針金の先を結んで輪っか状にします。
余った針金には両端 約0.5cmの隙間を残して、あなたのウェディング・カラー(数色)と同色のビーズを刺しましょう。ビーズが針金からすべり落ちないようにするには、先端に留め金を加えます。出来上がったビーズの針金は、一本はフック(鉤)の形に曲げ、別の一本は輪っかの形に曲げます。輪をフックにひっかけます。飾りがあまったら、別のパーティの時に使ってもらえるよう、袋か小さな箱に入れてゲストにプレゼントしましょう。
メッセージ入りボトル
ビーチ・テーマに沿ったユニークなプチ・ギフト・アイディアの最後は、手作りメッセージ入りボトルです。クラフト・ショップでコルク栓つきのガラス瓶、小さな貝殻と砂を買います。あなたや婚約者にとって特別な海辺、たとえば結婚式の会場、あるいは大好きなバカンス地の砂を使っても良いでしょう。ボトルの半分くらいまで砂と貝殻を入れ、小さな巻紙を加えます。もしゲストが中をチェックすると思うなら、紙にメッセージを書くことも可能です。コルクでボトルに栓をして、あなたのウエディング・カラーと同色のリボンを瓶の首に結びます。
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-5412-0303
Weddingsbeautiful Worldwide ニュースレター♫
2010年 5月 28日 (金)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
4月号より
テーマ:ウエディング・ケーキに合うワイン
記事: ティナ・ダンゼ / ダラス・モーニング・ニュース (DMN) の特別執筆者でもあるティナ・ダンゼは、ダラス在住のフリーランス・ライターで、毎月最終水曜日に、ワインの品評について寄稿しています。
春の気配を感じる今日この頃、ワイン専門家達は、ブライダル・シャワー、結婚式、誕生日、洗礼式、大きな記念日など、お祝いごとのラッシュが押し寄せて来るのを予想していました。このような機会には印象的なケーキを求められることが多く、それを作ってくれる地域のベーカリーは数限りなくあります。これ以上ないほど綿密に企画演出されたイベントであっても、やけに目立つ見落としが結構あるものです。乾杯のための、そしてケーキを食べる時に一啜りするワインがそれです。一般的にはスパークリングで、それだけ飲むなら良いのですが、ケーキとは合いません。
パーティが最高潮に達した瞬間、不調和なその風味で場を失望させてしまうのです。これは惜しい ことです。とりわけ完璧なケーキを確保するために、主催者が大金を費やした後ではなおさらです。
あなたの次回のデコレーション・ケーキ選びの命運がかかっているので、審査員たちはシュガー・ショック(砂糖摂取過多による衝撃)をものともせず、お菓子屋さんで人気の高い2種類のオーダー・ケーキに合うワインを求めて勇敢に立ち向かいました。そのケーキとは、①クラシック・ホワイト・ケーキと ②イタリアン・クリーム・ケーキで、双方とも「ソサエティ・ベーカリー」製です。おいしいクリーム・チーズのアイシングをほどこした、しっとりしたケーキはほどよい甘み加減で届けられ、ワインとの相性テストをやりやすくしてくれました。
ゲスト・パネリストとしてケーキに最適なワインを絞り込む手助けをしてくれたのは、その手による多数のウエディング・ケーキが全国誌に何年もの間 掲載されているツキ・キャスパリー・ブルックスです。現在はウエディング・ケーキ作りの現場からは引退していますが、彼女はステート & アレン・ラウンジのペストリー・シェフです。
私達は18ドル以下と35ドル以下、2種類の価格帯のワインとケーキを試してみました。安いほうのワインは、結婚式のような大人数のパーティ向きで実用的な選択です。しかし少人数の集まりなら、私達の選んだ価格のものでも銀行を破産させることはありません。
合わせて15本のワインが試されました。うち12本はスパークリングかセミ・スパークリングで、 アスティ・スプマンテからホワイト・ジンファンデル・バブリーまでという品揃えでした。各価格帯からケーキに良く合うワインをそれぞれ2本ずつ見つけました。
まず私達が選んだベスト3は、どれもイタリアのピエモンテ地方にあるアスティのスィート・ワインでした。4番目に選ばれたワインはドウミ・セック(少し辛口)のスパークリング・ワインでした。もっと辛口のスパークリングなら、それだけで飲むか前菜と共にいただくのが一般的ですが、デザートと一緒に飲むという衝動は抑えましょう。私達が試したブリュット(辛口)のスパークリングとプロセッコは、ケーキとは全然合いませんでした。
ポイントはこちら: もしあなたが自分でスィート・タイプのワインを見つけなければならない状況だとしても、ぜひケーキと一緒に試してみてください。きっと楽しい驚きがあるでしょう。私達のトップ4については、以下の記事をお読み下さい。
18ドル以下
イタリア、マルティーニ & ロッシ社のアスティ・スプマンテ(14.99~16.99ドル、広い範囲で 入手可能)。多国籍の大手生産者である企業によって作られたこのワインは、手頃で気軽に飲めるスパークリングです。甘口よりではありますが、ホワイト・ケーキとの相性がよいです。「ホワイト・ケーキと一緒だとバニラの香りが増します。」キャスパリー・ブルックスは述べています。「しかしイタリアン・クリーム・ケーキとは合いません。」ホワルドは、このワインは「ほどよく発泡性で、ケーキの甘さとよく溶け合う丸みのある余韻を持つ。」と感じました。ベックは手頃な値段と入手のたやすさを褒めています。「もしスパークリングを出すなら、これを選ぶといいでしょう。」
ネバダ州ニューメキシコ、グリュエのドウミ・セック(14.29ドル、広い範囲で入手可能)。この手頃で皆を喜ばすワインは、両方のケーキと相性が良いです。ライト・ボディでわずかに甘口でありながら、飽きがきません。「非常に口に合いやすい。」とキャスパリー・ブルックスは言っています。やや辛口なのですが、ティッドウェルは「甘いケーキはワインをさらに辛口にする。」と述べています。これを念頭において、ホワルドとピネルは、辛口タイプの発泡ワイン好きには、このワインは悪くない妥協案だと言っています。
18ドル~35ドル
イタリア、モスカート・ダスティ、サント・ステファーノ(チェレット)(750 mlボトル: 22.00~28.00ドル)。軽めの発泡性であるこのワインをゲストにお出ししたなら、彼らはケーキとワインのお代わりを欲しがるでしょう。「柔らかく泡立つ、これは素晴らしいお口直しになります。」とティッドウェルは言っています。キャスパリー・ブルックスはケーキが「このワインの甘さを和らげる。」と述べています。彼女は、このワインはココナッツ・フレーバーのイタリアン・クリーム・ケーキに合うともつけ加えています。ベックは良い意味で、このワインはケーキの甘さにシャープに切り込むと思っています。
イタリア、モスカート・ダスティ、ミケーレ・キャルロ、ニボレ(375 mlボトル2本: 27.40ドル、広い範囲で入手可能)。フルーティな甘さを持つこの軽快なワインは、両方のケーキと合います。「高品質のさわやかな微発泡酒で、ほのかなパイナップルの香りはイタリアン・クリーム・ケーキと合います。」とピネルは述べています。ホワルドは「【ニボレ】とは直訳すると【雲】のことだが、その名の通りこのワインは軽くて優雅な口当たり。」と評しています。「ワインの軽さが濃厚なケーキとのバランスをうまく取っています。」
★ブライダル資格取得講座 Veeスクールに掲載!!★
2010年 5月 25日 (火)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
本日より、ブライダル資格取得講座として、スクールのポータルサイト
「Veeスクール」に情報が掲載されています !!
掲載サイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://veeschool.com/bridal/SK013/Pref13/7101727000300020/
ウエディングプランナーコース第2期に続々とお問合せが来ておりますので
気になる方は、お早めに資料請求を!!
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-3408-8933
第2期§ブライダル資格取得講座&就職対策セミナー§ 募集開始!!
2010年 5月 7日 (金)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
第2期 ブライダル資格取得講座&就職対策セミナー
募集を開始しました!!
6月23日(水)よりスタートする通学講座の募集がスタートしました。
2011年春に卒業の方
就職活動まっただ中かと思われます。この講座では1ヵ月半で履歴書に書けるウエディングプランナーの資格取得できます!!面接でPRするためにも急いで申込を!!
2012年春に卒業の方
この夏からの本格的な就職活動の前に、いち早くブライダルの資格をゲットしよう!!今から始めれば、ウエディングプランナーの資格だけでなく、ウエディングスペシャリストの資格も目指せます!!
是非、余裕をもった計画でブライダルの資格を取得し、就職活動に挑んでください!!
講座の詳細はこちらか・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/educational/02.php#course_wp
※夏に向けてたくさんのご応募を頂いているため、受付け可能数が限られてきております。早めにご応募ください。
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-3408-8933
◇短大・大学 就職課の皆様へ ~ブライダルの資格・就職セミナー~◇
2010年 4月 30日 (金)
~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
◇短大・大学 就職課の皆様へ◇
~ブライダルの資格・就職セミナー~
ウエディングスビューティフルでは、このたび、学生を対象とした就職に即役立つ講座として『ブライダル資格取得講座&就職対策セミナー』を開催しております。
短期集中型、あるいは夏季休暇を利用した受講も可能です。
ブライダル業界を目指す貴校の学生に是非!おすすめください。
★☆★ブライダル資格取得講座&就職対策セミナー★☆★
★☆★☆★☆ウエディングプランナーコース☆★☆★☆★
詳しくはこちらから・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/educational/02.php#course_wp
詳しい資料をお求めの方はお電話・メールにてご連絡ください。
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-3408-8933
◆◇◆学生のための就職対策セミナー◆◇◆
2010年 4月 19日 (月)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
ブライダル業界を目指す学生さん必見!!
◆◇◆学生のための就職対策セミナー◆◇◆
第1部 ブライダル業界の職種と就職情報
●ブライダル業界の職種と働き方
・ウエディングプランナー
・ブライダルスタイリスト
・ブライダルメイク
・ブライダルフラワー
・ブライダル料飲サービス など
ブライダルに関わる仕事とそれぞれの仕事に就くにはどうすれば良いの?
といった疑問も解決!!
目指す職業の情報を詳しく入社したい方に役立つ情報です。
●履歴書でPRできる項目
・ブライダル現場のアルバイト経験
・継続していた部活動や習い事
・ブライダルの資格やスクール
ブライダル業界で目を引く履歴書の項目とは?
これらの項目はなぜPRになるの?
どのように書けばよりPRになるの?
ブライダル業界は人気職種!!少しでも目を引く履歴書のPRポイントを伝授します!!
第2部 ブライダル業界で求められる人物像
面接対策と自己PR法~採用される人されない人~
●面接力をアップする即効トレーニング
(準備・心構え編)
・セルフイメージと他者イメージ
・企業が決めるあなたの商品価値
・3年・10年後のビジョンと職業適性
・一般常識、時事問題とそれに対する自分なりの意見 など
(実践編)
挨拶/態度/言葉遣い/表情/全体(積極性・明るさ・礼儀正しさ) など
すでに、ブライダル業界を目指して就職活動に励まれている方、
まだ進む進路を迷っているが、ブライダル業界にご興味のある方、
皆様のお役に立てる情報をたくさんご用意してお持ちしております!!
学生のためのセミナー申込はこちらから・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.ssl-forms.jp/wbj/inquiry/
株式会社ジャスマックエージェンシー
ウエディングスビューティフルジャパン
〒107-0062
東京都港区南青山4-11-1
TEL:03-5785-3311
FAX:03-3408-8933
ブライダル資格取得講座!たくさんの応募・問合せありがとうございます!!
2010年 4月 16日 (金)~★~☆~ ブライダルの資格・スクール・就職対策セミナーなら ~☆~★~
~☆~★~☆~ ウエディングスビューティフル ~☆~★~☆~
ブライダル資格取得講座「ウエディングプランナーコース」の情報が、
本日、オータパブリケーションズ「Weddingjobメール」にて配信されました。
学生の皆様よりたくさんのご応募・問合せをいただきありがとうございます。
まだまだ受講希望を受付けておりますので、ご応募ください。
申込書はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/pdf/form.pdf
ご応募お待ちしております。
ウエディングスビューティフルジャパン