業界の今を知りたいあなたに! スタッフブログ Staff Blog

「国際トラベル&ホテル専門学校~ホテル科ブライダルコース」
の皆様にお越し頂きました

本日のセミナーテーマは・・・
『挙式アテンド~挙式リハーサル~』です!!

これから会所湯見学とセミナー・・・ドキドキ

これから会所湯見学とセミナー・・・ドキドキ

まずは映像で実際の挙式シーンを見てみよう!

臨場感溢れる映像・・・実際に出席した時のように感動。。。

臨場感溢れる映像・・・実際に出席した時のように感動。。。

 

そして、いよいよ挙式アテンドの実演です!!

さあ!入場です

さあ!入場ですいよいよ新郎・新婦 ご対面♪

いよいよ新郎・新婦 ご対面♪

皆様本日のセミナーは如何だったでしょうか?
皆様の未来にお役立て頂ければと願っております。
本日誠にありがとうございました!!
また遊びにいらして下さいね♪
皆様素敵なプランナーさんになって下さいね♪

皆様素敵なプランナーさんになって下さいね♪

ウエディングスビューティフルではブライダル業界に関する様々なセミナーをお受けしております。
是非、全国の専門学校生徒様にお越し頂ければと思っております。
『ウエディングビューティフル』
TEL:03-5785-3311
FAX:03-3408-8933
お気軽にお問合せ下さいませ。お待ちしております。

昨日6月11日(木)ウエディングスビューティフルではセミナーを開催致しました

会場見学からセミナーまで、皆様の真剣な眼差しに改めてスタッフ一同感激致しました。

皆様、お越し頂き誠にありがとうございました!!

1部【ゲストハウス会場見学】

★ロビースペースのご案内★

★ロビースペースのご案内★

 

 

 

 

 

ゲストハウスは敷地内どこまでも装飾が可能なんです!!
新郎・新婦ともこんな風に打合せしているんですね♪

☆ロビーにはウェルカムカーやキャンドルロードを飾ったり・・・☆

☆ロビーにはウェルカムカーやキャンドルロードを飾ったり・・・☆

★挙式の知識は必須ですよね!!★

★挙式の知識は必須ですよね!!★

 

そして、パーティースペース!!

楽しいパーティーの企画はウエディングプランナーの腕のミセドコロ!!

★ゲストハウスならではの演出を!!★

★ゲストハウスならではの演出を!!★

1時間程度の会場見学、会場を見ることだけではなく、ゲストハウスならではの演出もご紹介させて頂きました。皆様も将来はアイデア豊富なウエディングプランナーになって下さいね♪

 

2部【『ゲストハウスのお仕事教えます』セミナー】

☆挙式会場で臨場感溢れるセミナー☆

☆挙式会場で臨場感溢れるセミナー☆

今ブライダル業界で求められる人材とは!
ブライダル業界で働いていくためには!

そして最後に現役プランナーへの直接の質問コーナーも設けました!!
やはり、現役プランナーのお話には皆様目がキラキラしていました!!

☆現役プランナーです!!☆

☆現役プランナーです!!☆

 

皆様、この度は誠にありがとうございました。
また近々オリジナル企画を開催致しますので、楽しみにしていてください。
ありがとうございました。

最後に、ウエディングスビューティフルでは専門学校様など団体のお客様のブライダルセミナーをお受けしております。
企画内容もご希望に合わせてプログラムが可能ですので是非ご連絡下さい。

連絡先:ウエディングスビューティフル 03-5785-3311

★『個別説明会&相談会』のお知らせ★

ウエディングスビューティフルではこれから受講を検討されている方を対象に
『個別説明会&相談会』を開催しています

★~☆~★~特徴~★~☆~★
◆ テキストを事前に見てから申し込みがしたい!!
◆ 取得できる『認定ウエディングスペシャリスト』資格はどんな方が取得しているの?
◆ 他の学校のテキストとどこが違うの?

更に!!!!ウエディングスビューティフルでは資格取得後の『就職相談』も行っています!!
資格を活かして具体的にどんな活躍の場が待ているのか、そしてブライダル業界では今、どんな
人物が求められているのか・・・就職・転職に役立つ情報をご提供しています。

是非!一度『個別説明会&相談会』にご参加下さい!!

【お問合せ】
ウエディングスビューティフル
東京都南青山4-11-1
電話連絡先:03-5785-3311
※ご参加が難しい方は、お電話での説明も行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい

ブライダル業界を目指す皆様の声に応えて
セミナーを開催します
~ブライダル業界の就職情報を入手できる絶好のチャンスです!! 是非ご参加下さい~

 

『進行表』をもとに打合せ中のウエディングプランナー

『進行表』をもとに打合せ中のウエディングプランナー

【セミナーテーマ】
『ゲストハウス会場見学』&『ゲストハウスの仕事教えます!!』
第1部 『ゲストハウス会場見学』
普段立ち入る機会の少ないゲストハウスをくまなく見学!!
ゲストの視線で実際の映像までご覧頂けます。

~休憩~

第2部『ゲストハウスの仕事教えます!!』
ゲストハウス/ウエディングプランナーが持っている用紙をご存知ですか?
これは『進行表』といってウエディングプランナーの緊迫した1日が詰まっています。
実際に使われた進行表をもとにウエディングプランナーのプチ体験をしてみて下さい!!

【お客様の声】
Q1:ブライダル業界に就職したいと思っています。業界の就職事情や就職活動に
役立つことを教えて下さい(21歳女子学生)

Q2:ゲストハウスに就職を希望しています。会場の見学をすることは可能ですか?(20歳男性)

Q3:ウエディングプランナーに憧れています。ウエディングプランナーの具体的な仕事を
教えて頂くことは可能ですか?(24歳女性)

ゲストハウスを見学しながら、ブライダル業界のホットな就職事情が入手できる
絶好のチャンスです!!

 

セミナーにはウエディングプランナーも参加します。是非直接質問をしてみて下さい!!

セミナーにはウエディングプランナーも参加します。是非直接質問をしてみて下さい!!

【日程】6月11日(木)

18:00 受付開始
18:30 第1部 『ゲストハウス会場見学』
19:00 第2部 『ゲストハウスの仕事教えます!!』
20:00 終了

【場所】 JASMAC AOYAMA (ジャスマック青山)
最寄駅:表参道徒歩7分
http://www.jasmac-agc.co.jp/aoyama/access/

【参加費】 ¥3,000(税込)
※他のウエディングスクールに通われている方も参加可能です

【申込方法】 お電話・メールにてお申込み下さい
電話連絡先:03-5785-3311
メール連絡先:HP申込フォームにて
https://www.ssl-forms.jp/wbj/inquiry/?s_youbou=6

【支払方法】 当日現金精算にて

定員になり次第締め切りとさせて頂きますので、予めご了承下さいませ。
皆様のご応募、心よりお待ち申し上げます。

ウエディングスビューティフル

ウエディングスビューティフルでは専門学校様向けのセミナーを開催しました。

テーマ『ゲストハウス会場見学&プランナーのお仕事と就職対策セミナー』

結婚式のゲストと同じ視線で体感して頂きました

結婚式のゲストと同じ視線で体感して頂きました

【第一部~会場見学~】

普段一般向けに開放していないゲストハウスをくまなくご覧頂きました。

会場見学の最後は新郎・新婦が実際に披露宴で使用した映像をご覧頂きました。

結婚式直前の打合せのようでした

結婚式直前の打合せのようでした

【第二部~プランナーのお仕事と
                               就職対策セミナー~】

JASMAC AOYAMA会場で実際に行われた結婚式の進行表をもとに、プランナーになった気分でセミナーに参加して頂きました。

 

 

憧れのウエディングプランナーにいろいろ生の声を聞いてみました!!

憧れのウエディングプランナーにいろいろ生の声を聞いてみました!!

セミナーの中ではJASMACのウエディングプランナーも参加させて頂きました!!

 

 

 

 

 

郡山情報ビジネス専門学校の生徒の皆様、お疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 

 

皆様の今後のご活躍を心より願っております。

ありがとうございました。

 

ウエディングスビューティフルでは、ゲストハウスの見学や就職に役立つセミナーを行っています。

ご希望の学校様はお気軽にお問い合わせ下さい。

連絡先:「ウエディングスビューティフル」  03-5785-3311

先日、JASMAC AOYAMAにおいて、つくばビジネスカレッジ専門学校 ブライダルビジネス学科 ブライダルコースの皆さんが、みごと!【認定ウエディングスペシャリスト】となりました♣やったね♣

認定式では、先輩のウエディングスペシャリストよりディプロマの英文が読み上げられ、緊張の中、代表者の杉野さんがディプロマを受取り、ひとりひとりの胸には金バッジが

おめでとう★ おめでとう★

認定ウエディングスペシャリストとして往古さんより、WBJに向けて決意表明があり、
つくばビジネスカレッジ専門学校の真家先生よりあたたかいお言葉を頂戴致しました。

WBJよりブライダル業界について★ ブライダルで求められる人材について 夢や希望
そんなお話をさせていただきました。

そして…待ちに待ったお食事は…懐石のお弁当

でも…食べてばかりではありません。やっぱりウエディングスペシャリストになったのですから。
さっそく…1000万円のユダヤ教結婚式のDVDを観賞

そして最後に  ★素敵★

さてさて…私のライバルがど~んと増えました  ♥  私も頑張ります  ♥

●HAWAII研修へ●

2008年 12月 25日 (木)

12月に入ると…ぞくぞくと海外研修へ行かれる学校様が!
その中でも、つくばビジネスカレッジ専門学校様のHawaii研修は、
JASMACがコーディネート

研修前の最後の授業は…心…ここにあらず (ガ~ン)
でも…気持はよ~くよ~く わかります。

Hawaiiについて!といった瞬間に 輝いたひとみ!
5日間の研修の1日ですが…模擬挙式を実施!
昨年引率した経験から、商業チャペルではなく…本物の教会での挙式は…感動
でも…昨年は半袖のTシャツでは体がぶるぶる震えるほど…寒かった(泣)
外に出てフラワーシャワーと同時に青空が!

素敵なシーンでした

今年はどんな体験をしてくるかな? 年明けの報告をお楽しみに

郡山のクリスマス★

2008年 12月 25日 (木)

先日郡山の郡山情報ビジネス専門学校様を訪問して参りました

郡山情報ビジネス専門学校様は入口を入ると、学生さんの活躍が
一瞬にして目に入ってきます。多くの検定や各コンテストでの優勝者の
トロフィー等、活気のある学校様でした

郡山の帰りに駅前に立ったその時…素晴らしい体験をしました。

  点灯♦♦♦思わず  パシャリ

素敵なイルミネーションに  感動!  お~!
クリスマスは、キリスト教会式を行う私たちにとっても  大切な1日
ここでクリスマスを味わいながら…  青山への帰路につきました~

みなさんも素敵なクリスマスを…♥♥♥

グアム研修♪

2008年 12月 17日 (水)

来る2009年2月24日(火)~3月2日(月)に
海外インターンシップを開催します!
行き先は・・・グアム♥です♪

上記の日程は成田発着なのですが、関空発着もあります。
関空の場合は2月23日(月)出発です☆

年間10,000組のカップルが挙式をあげていると言われている
グアムで、本格的な海外挙式を体験・学んでみませんか?

海外挙式についてや、キリスト教式の流れ、現地サロンでの実務と
役割などの専門知識のほかに◆模擬挙式◆も体験できます!

研修期間は5日間ですが、内容はみっちりです☆

ご興味のある方はお気軽にスクール事業部までお問合せください♪

   ◆グアム研修の様子◆

ウエディング実習♪

2008年 12月 10日 (水)

12月にウエディングプランナーの仕事を知るための
3日間限定短期講座を開催致しました☆
先日無事に現場実習を終えたR.Sさん(女性)より
感想が届きましたのでご紹介します♥

【 ブライダル業界未経験・R.Sさん(女性)より 】
今回、本当に良い経験をさせていただきました。
1日目は業界についての説明、短い時間ながらたくさんのことを伝えて下さいました。
講師の方のパワフルさは魅力的でお話しに引き込まれました。

2日目の講義は私たちの抱える問題点を浮き彫りにさせてくれるました。
本来なら違う内容だったようですが、出席者全員が揃いも揃って知識以上に足りないものが多く
その為私たちに合わせてた内容にしてくれました。
今後の人生においても必要な気付きを与えて下さいました。

3日目の現場実習では、まず感動したのが入場前のご新郎の緊張感をそばで感じられたこと
その緊張感はこちらにも伝わり、成功のお手伝いをするぞ!と気持ちが引き締まりました。
プランナーさんも緊張感をほぐそうと心遣いされていました。
ご新婦のそばにはいなかったので体験は出来ませんでしたが、やはり緊張されていたに違いなく
その緊張を和らげるプランナーさんが傍にいたに違いありません。

ご新郎・ご新婦・ご親族の皆さまに「ありがとう、お世話になりました」と言葉もいただき
感謝と感激でいっぱいになりました。
こんなに気持ちのこもったお辞儀をしたのは人生で初めてかもしれません。

こんな風に言っていいのか分かりませんが、とても楽しかったです。
本当に素敵な一日でした。(実は翌日筋肉痛になりましたが心地良い痛みです)
適職フェアでお話しを聞いてから漠然としていましたが、ウェディングに携わりたい
という気持ちがとても強くなりました。
素晴らしい経験をさせていただき本当にありがとうございました。

【 スクール事業部より 】
R.Sさん、実習お疲れ様でした!
初めての体験で緊張する場面もたくさんあったでしょうが
プランナーの仕事を間近で見学することができ、たくさんのことを
習得されたと思います。
プランナーから話を聞き、さらに現場を体験することで
この仕事への意気込みを再認識することができたと思います。
信頼のおけるプランナーを目指してこれからも頑張ってくださいね!!

PageTop